MENU

そら組 12月号

生活発表会のあとは、なぐり描きをしたり、花紙を用いてサンタクロースを作りました。 花紙の柔らかい感触を楽しんでいた子どもたち。月齢が高い子は袋に花紙を入れ、サンタクロースの顔にシールで目や鼻を貼りました。中には、シールも花紙も初めて使用した子もいたのですが、初めての感触に不思議そうな顔をしながらも夢中になって感触を楽しんでいましたよ。

きぐみ 12月号

生活発表会で『ちからたろう』の劇遊びを楽しんだ後はクリスマス、新年に向けての制作に大忙しの子どもたち。どれも楽しみながら行い、とても素敵なものができあがりました。ろうかはクリスマス一色、部屋では大きな辰が新年を楽しみに待っています。きぐみの子どもたちにとって来年は、保育園生活最後の年となります。辰のように活力旺盛な一年になりますように。

もも組 12月号

生活発表会が終わり、園ではしめじ裂きやクリスマスツリー制作なども楽しみました。保育園でのしめじ裂きは初めてでしたが、とても興味をもち、「き、き、きのこ~♪」と歌をうたいながら楽しんでいましたよ。クリスマスツリーもタンポをポンポンとして可愛いツリーが完成しました!

しろ組 12月号

 

一段と寒さが増しましたが、子どもたちは寒さに負けず、毎日のように鬼ごっこを楽しんでいます。制作でスノードームを作りました。細い筆を使って雪だるまを描き、こまかいラメをふ~っと吹くとすぐにキラキラになり、素敵なスノードームが完成しました。一つ一つの表情が違いほっこり温かい気持ちになる作品になりました

そら組 11月号

室内では、輪っかの手作り玩具やシール貼りなどをして遊びました。シール貼りでは、自分で台紙からはがして貼れる子もいて集中して楽しんでいましたよ。もうすぐ生活発表会ですね。本番では、朝の会でしている”おへんじはーい”やリトミックでからだを動かしている姿をご覧いただこうと思っていますので、お楽しみに。

だいだい組 11月号

先日、公園に行った際にみんなで拾った落ち葉や、ひっつき虫を使いTシャツを作りました。

初めてのひっつき虫に興味津々で、フェルトにくっつくと「ついた!」とうれしそうな子どもたち。

好きなところに飾りつけ、一人一人違ったかわいいTシャツが完成しましたよ。

保育室に飾ってありますので、ぜひご覧ください。

きぐみ 11月号

11月は初めて電車に乗って宇治にある大吉山に行きました。重たい鞄を背負っての山登りでしたが、子どもたちはお弁当を楽しみにいきいきと歩いていましたよ!山頂からの見晴らしもよく、「10円玉に描かれている平等院、見えるかな~?!」「え~、どこどこ?」と平等院を探したり、色づいた葉っぱや木の実拾いを楽しみました。中旬からは生活発表会に向け、『ちからたろう』の劇遊びをしたり、あやとりを夢中で楽しんでいる子どもたちです。

あかぐみ 11月号

11月はごっこ遊びを楽しみました。ごっこ遊びのなかでうたう歌もすぐに覚え、音楽を流すと「森に住んでるきょうだいが♪」と自然とお友達とうたい始めます。生活発表会に向けてぶたになりきって家づくりに夢中です。当日は、どんな姿を見せてくれるのでしょうか?

もも組 11月号

避難訓練で近くの因幡公園まで行きました。保育者の話を聞いて、無事に避難できました。保育園に戻る途中に、道路が見えるところに立ち止まり、「ぶーぶー」「バスだー!」などとみんなで大盛り上がりでした。先月のクラスだよりで“何の木になるかな?”とお知らせしていましたが、子どもたちがシール貼りをしたどんぐりをつけ、どんぐりの木が完成しました。

しろぐみ 11月号

秋の遠足で、八瀬野外保育センターに行きました。初めてみんなでバスに乗り、ドキドキ、ワクワクがとまらない様子の子どもたち。天候にもめぐまれポカポカの天気のなか、お弁当を食べたり八瀬ならではの生き物、植物に触れることができ、とてもうれしそうでした。

桃嶺保育園のブログ
桃嶺保育園のブログ