クラスみんなで楽しんだ生活発表会を終え、子どもたちの保育園生活もあと3か月となりました。年長児の子どもたちにとって、2025年は新たな門出の年となります。そこでみんなで2025年のカレンダー作りをしました。新年が子どもたちにとって、毎日が楽しく、素敵な一年になりますように!初めて版画にも挑戦し、心がほっこりする個性豊かなカレンダーができあがりました。
投稿者: 桃嶺保育園スタッフ
きぐみ 12月号
12月は、クリスマスにお正月の壁面飾りと制作活動を楽しみました。クリスマスツリーは3本のマドラーで三角を作り、そこへ毛糸を巻きつけていきました。単純で繰り返しの動作ですが、毛糸が途中ですぽっと抜けてしまったり、同じところをぐるぐる巻いてボリュームたっぷりになったり、力加減が難しく、苦戦する姿もありましたが完成すると「かわいいのできた!」と自画自賛する子どもたちでした。
そら組 12月号
12月は、お花紙を袋に入れてクリスマスツリーを作ったり、新年の壁面飾りを作るなど、制作を楽しみました。新年の壁面飾りでは、絵本のだるまさんシリーズの“だるまさん”を作りました。タンポで模様をつけたり、目と眉毛も貼りました。眉毛が細いため、どの子も貼ることに苦戦していましたが、とてもかわいいものができあがりどの子も大喜びでしたよ。ぜひ、年明け子どもたちのかわいい“だるまさん”をご覧くださいね。
もも組 12月号
避難訓練で近くの因幡公園まで行きました。保育者の誘導で無事に避難できました。保育園へ戻る途中に大きな道路が見えるところで立ち止まり、「トラック」「おおきいね!」などと教えてくれたり、乗り物が見えると「あっ」と指をさしてとてもうれしそうにしていました。
だいだい組 12月号
避難訓練の日に因幡公園まで行き、そのあと公園で遊びました。追いかけっこをしたり、さまざまな遊具、落ち葉拾いなどを楽しみました。欠席の子もいましたが、またみんなで公園に散歩に出かけたいと思います。ほかにもクリスマスやお正月の壁面制作をしました。
そら組11月号
生活発表会で保護者の方の入場順を決めるくじ引きを子どもたちが行いました。初めてのことに目を輝かせていた子どもたち。わりばしを引くことが楽しかったようで、“もっとやりたい”と訴えかけてくれる子が多く、しばらくくじ引きごっこをして楽しみました。どのくじにしようかなと考える姿がかわいかったですよ。
きぐみ 11月号
11月は電車に乗って大吉山まで出かけました。山道は駆け上がる子、自分のペースで歩く子、さまざまでしたが、どの子も笑顔いっぱい!頂上で見た景色も「きれいやなぁ」としばらく眺めていました。お友達と鬼ごっこや落ち葉集め、枝を使ってごっこ遊び、存分に楽しみました。
だいだい組 11月号
クレパスで自由画を描きました。以前より○のようなものが描けるようになっていたり、「これはあんぱんまん」と特徴をとらえられるようにもなっていて驚きました。「きょうりゅうかいた」「たまごからひよこがうまれるねん」「おっきいおやまとちっさいおやま」と想像しながら楽しんで描いていましたよ。ほかにも園庭でたくさん遊びました。
ももぐみ 11月号
園庭では、幼児クラスと遊ぶ場面も増え、お兄ちゃんお姉ちゃんの様子をじっと観察して“そんな遊び方もあるんだ”と学んだり、優しくしてもらい嬉しくてべったりくっついて楽しむ姿があり、ほほえましいです。また、“自分で!”と食器の片づけや使用後のタオルをクルクル丸めて片づけています。食器も落とさないように慎重に運んだり、同じ大きさの食器はどこかな?と考えながら片づけていますよ。
あか組 11月号
先日、桃山御陵まで手作り鞄をもって散歩に出かけました。たくさんのどんぐりや落ち葉を集めて担任や友達に見せていましたよ。また、拾ったものを使って構成遊びをしました。並べたり、「これはお母さん!」「これは電車」といろいろなものに見立てたりと、夢中で遊ぶ子どもたちでした。